まちがえること
[2018.02.26]
まちがえること
つい自分の型に、他人をあてはめる。
そこで違いが生まれ、自分本位で
「間違いだ」と発してしまう。
はたして正解ではなくっていい問題かもしれない。
「注文をまちがえる料理店」という書籍がある。サブタイトルに「忘れちゃったけど、まちがえちゃったけど、まあいいか。」
まちがえることを一緒に楽しむこと。
私達職員のペースではなく、それぞれのペースで「楽しみがあっていい」うえに生協診療所デイサービスに集う皆様と楽しみ、豊かな時間が流れていきたい。
「間違い」か「正解」の二択ではなく、それぞれの色、それぞれの思いがひとつの架け橋になる。
「虹のように」。
間違えたから、いろんな景色がみえるのかもしれない。