診療所ブログ
通所リハビリが綺麗に生まれ変わりました! [短時間通所リハビリ]
(2021.10.22更新)
2021年5月に通所リハビリフロアの改修工事が始まり、6月に完了しました。
以前浴室だった場所を改装し、床や壁も綺麗に張り替え、フロアの雰囲気も明… ▼続きを読む
安心して運動できるように!【短時間通所リハビリ】
(2020.06.08更新)
久しぶりのブログ更新です…
新型コロナにより、生活は大きく変化しました。
うえに診療所 通所リハビリでも、スタイルを大きく変更しながら
感染予防対策を行い、安心して運動して頂ける… ▼続きを読む
2年目に入りました! 【短時間通所リハビリ】
(2020.03.25更新)
2019年3月に今までの長時間のデイケアから
お風呂・お食事はなしで、運動中心の短時間のデイケア
通所リハビリにリニューアルして1年が経ちました。
開始当初は利用者の方よりもスタ… ▼続きを読む
タブレットパソコンを使っての脳トレ 【短時間通所リハビリ】
(2020.02.27更新)
短時間通所リハビリに新しい脳トレが入りました。
タブレットPCを使っての脳トレです。
高次脳機能バランサーというソフトの利用と併せて
アプリを使っての脳トレもできます。
こ… ▼続きを読む
家にいても出来ないから 【短時間通所リハビリ】
(2020.01.08更新)
短時間通所リハビリ
「家にいても出来ない(しない)から」
最近新しく利用を開始された方がおっしゃってた言葉です。
もちろん、何をしたらいいのかがわからない方もおら… ▼続きを読む
姿勢が違う? 【短時間通所リハビリ】
(2019.12.26更新)
体験利用の方が来られて、集団体操をしている時に気付いたことです。
「姿勢が違う?」
何の姿勢かといえば、座っている姿勢でした。
日頃来られている方は、基本的に背中… ▼続きを読む
「みんなおるし、楽しいやん。」 【通所リハビリ】
(2019.12.05更新)
「ここに来る予定の日以外は勝手に来たらあかんねんてな~」
「ケアマネさんに言われたわ」
「ここ来たら、みんなおるし楽しいやん。」
利用者Aさんがおっしゃった言葉です。
利用予定… ▼続きを読む
継続は力なり 【短時間通所リハビリ】
(2019.10.07更新)
うえに診療所 通所リハビリは送迎から始まります。
そして、施設到着から帰るまでの9:30~12:00の間は しっかりと身体を動かしていただきます。
到着すると お茶を飲んで水分補給 体温、血圧、酸… ▼続きを読む
リカンベント(自転車)が増えました!短時間通所リハビリ
(2019.09.30更新)
短時間通所リハビリに、リカンベントタイプの自転車が2台増えました!
今までのと比べると、乗り降りがしやすく、身長の低い方でも使用頂けるタイプのものとなります。
これにより、今まで人気が… ▼続きを読む
(2019.08.29更新)
ガンテーって何? ~眼底は口ほどにモノを?~
眼底とは目の奥の組織全体を言います。眼底検査では、瞳孔の奥の網膜や血管、視神経を観察します。眼底検査で見える血管というのは、血管の健康状態を反映するた… ▼続きを読む