メニュー

診療所ブログ

うえにデイサービス5月号 (2025.04.22更新)
4月の下旬から既に25度を超える夏日、初夏を飛び越えて長い夏の到来を迎えたようです。急激な気温の変化に負けないよう、体力と気力が必要です。 デイサービスでは、気持ちよさげに鯉のぼりが泳い… ▼続きを読む

うえにデイサービス4月号 (2025.04.02更新)
4月、寒さと暖かさが入り混じって寒暖差が激しい初旬、桜はもうすぐ満開、デイサービスから徒歩10メートルの桜が綺麗に咲いたので皆でお花見に行きました。 朝の体操の始まり、指先体… ▼続きを読む

うえにデイサービス3月号 (2025.03.04更新)
3月になってまた寒波のぶり返し、でも大阪城の梅の花は満開、桃の花も咲き始めました。暖かい春はまだまだ先でしょうか? 折り紙を折るのは手先のええ運動になります。作品を作りながら春を… ▼続きを読む

うえにデイサービス2月号 (2025.02.19更新)
2月になって節分のお飾りになりました。鬼は外、福は内! 寒いけど今日も一日頑張りましょう!夢中になって体操したらいつの間にか身体がポッカポカ~~ 少人数制個別機能訓練も一生懸命取り… ▼続きを読む

うえにデイサービス1月号 (2025.01.04更新)
2025年、明けましておめでとうございます。 去年は震災から始まり、オリンピックの開催、総理大臣が変わったり、波乱の一年でした。今年はどうか穏やかで楽しき事の多い一年でありますよう、皆さん元気で… ▼続きを読む

うえにデイサービス12月号 (2024.12.04更新)
12月になってようやく朝晩の気温が下がり秋が深まり、冬の訪れを感じるようになりました。エントランスはクリスマスです。 デイのお部屋には手作りのクリスマスツリー、皆でオーナメントを作って増やし… ▼続きを読む

うえにデイサービス11月号 (2024.11.06更新)
11月、朝晩の寒暖差が大きく、ようやく秋らしくなってきました。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、さあどんな秋を過ごしましょうか? デイサービスのエントランスやエレベーターでは、美味しそうな柿… ▼続きを読む

うえにデイサービス10月号 (2024.10.07更新)
10月の初旬にようやく涼しくなってきました。 エントランスには綺麗な菊の花が咲きましたよ。 うえにデイに、今月から理学療法士さんが常駐いたしました。一段とレベルアップした機能訓練方法で… ▼続きを読む

うえにデイサービス9月号 (2024.09.05更新)
9月になりました。まだまだ暑い日が続きますが、エントランスにはコスモスとお月見、気分はもう秋。 トイレ動作、歩行動作、入浴動作など、日常生活に必要な機能訓練体操を毎日実施しています。… ▼続きを読む

うえにデイサービス8月号 (2024.08.01更新)
本格的な真夏日到来、エントランスでは金魚が元気に飛び跳ねています。厳しい暑さを乗り切りきろう。 さあ、今日も一日頑張りましょう!集団体操一二、一二 今月一つ目のレクリエーションは、… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME